in高知県③
ここから、坂本龍馬の痕跡を辿ることにしました。

ここは坂本龍馬誕生の地 天保6年(1835年)11月15日 次男坊として誕生。
上町1丁目電停を下車すぐ

坂本家の墓所で、お参りさせて頂きました。竜馬の両親や姉・乙女姉さん達が眠っていらっしゃいます。高知県高知市山手町70(東側に登ったところ)


すぐ隣には、幕末の維新に関わった方たちのお墓もありました。この歴史の先に今があります。もし、今の日本を見ていたら何と言ってらっしゃるのでしょうか。『今一度日本を洗濯致し候』でしょうか。

幕末の英雄 左:土佐勤王党盟主「武市半平太」維新の功労者「坂本龍馬」と「中岡慎太郎」高知駅前すぐ
17回の閲覧0件のコメント